メガネ修理について
「何軒も回ったけど、断られました!」 よくあることです。
他店のフレームを持ち込むのを嫌がるお店は、多いようです。グラスピープルは、持ち込みも歓迎ですよー!
出来る限り修理させていただきます。
絶対ダメだと思いました!
「僕もそう思いました。」
とんでもなく、ひん曲がってしまっているフレームを直したときの会話です。
これは、ダメだろうな??? と思うような状態でも、結構直ってしまうものです。
稀に(7年で3回ほど)、壊してしまうこともありますが、だいたい直します。
私の手を煩わすだけの場合は、¥0 無料ですので、気軽にお持ちくださいね。
他のお店で何回も調整してもらったけど、初めてピッタリしました!
メガネは、調整しだいで、フィットします。
フィッティングは、メガネ屋の腕の見せ所ですね。
メガネ屋の良し悪しの一つのバロメーターになるかもしれません。
何軒も回ったけど、断られました!
よくあることです。
他店のフレームを持ち込むのを嫌がるお店は、多いようです。
グラスピープルは、持ち込みも歓迎ですよー!
業者に出す修理は有料
ロー付けや、メッキの再塗装など、業者に依頼する修理は有料になります。
10日前後かかります。
メガネ修理お受けできます あきらめてしまう前に、お気軽にご相談ください。
メールでのお問合わせはこちらから